ホーム
  >  活動報告 [「あいさつ・声かけ運動」と「節電キャンペーン」に参加をしました。]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

活動報告

「あいさつ・声かけ運動」と「節電キャンペーン」に参加をしました。

最終更新日:令和7年1月8日

投稿団体 土浦市ネットワーカー等連絡協議会
活動報告
内容
11月1日に行われた「あいさつ・声かけ運動」と、12月19日に行われた「節電キャンペーン」に参加をしました。

「あいさつ・声かけ運動」は、広く県民に「あいさつ・声かけ運動」を周知するとともに、県民自ら「あいさつ・声かけ」を実践するように呼びかけることを目的に行われたものです。

「節電キャンペーン」は、土浦市環境基本計画推進協議会による市民に省エネ、節電を呼び掛けるために行われたものです。

また、11月24日には子ども食堂において出張アクリルたわし教室を行いました。
たくさんの子どもたちに「なぜアクリルたわしを作る活動をしているのか」というお話をすると、真剣に聞いてくれて、私たちの活動を子どもたちに知ってもらうことができました。

これからも積極的に住みよいまちづくりを目指して環境保全活動を行っていきます。
ご興味がある方はぜひお気軽にお声がけください!



関連書類
イベント(活動)の様子
コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン