ホーム
  >  活動分野 [健康・福祉]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

健康・福祉

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
六中地区市民委員会 六中地区市民委員会

①互いに助けあう心で、安心してくらせる地域づくりをすすめます。
②文化、スポーツ、レクリェーションなどの活動を盛んにし、住民の交流と融和を深めます。
③まちを美しく、生活環境を守る活動をすすめます。
④その他、本会の目的を達成するために必要な活動をすすめます。

専門部の概要
・福祉部・・・地域福祉への参加協力、ふれあいネットワークへの参加協力
・安全部・・・交通安全思想の啓発、推進、防災、防犯活動
・スポーツ健康部・・・各種スポーツレクレーション活動、健康づくり、健康教室
・環境部・・・ゴミの減量化、資源化運動、環境美化、水質浄化運動
・文化広報部・・・広報紙の発行,文化講演会等の開催、公民館講座への参加推進等
・青少年育成部・・・地域と学校との連携強化(総合学習への協力など)非行防止キャンペーン活動、親子教室、講演会など

地区長より推薦を受けた専門部員の方々が、主になって活動する団体です。

花室スポーツダンス同好会 花室スポーツダンス同好会
社交ダンスを行っている同好会です。
社交ダンスのレッスンや、発表会の実施、懇親会・パーティー等への参加などを行っています。
その他、公民館まつり、施設慰問、その他行事等への参加も予定しています。
また、ダンス旅行等も実施しています。
つちうら駄菓子屋楽校 つちうら駄菓子屋楽校
1.許可を得た場所で、子ども広場(子どもたちや親子が遊べる、愉しめる活動)イベント開催
2.音楽朗読劇など、親子が愉しみ、歴史を学び、感性を豊かにする舞台イベント開催
3.子どもたち、親子が集い、その道の指導者から手習い事をする学び・遊びのイベント開催。
4.小学校・幼稚園などに出向き、紙芝居などを口演。

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン