ホーム
  >  活動分野 [スポーツ]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

スポーツ

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
のる・都和 のる・都和
活動は基本的に毎月第1・第3日曜日。
他に特別例会(希望者で移動例会)があります。
土浦近辺の公園や街歩き
歩いて知る歴史や季節の花々
楽しくおしゃべりをしながら歩いてストレス発散
NPO法人 ネイチャークラブにいはり NPO法人 ネイチャークラブにいはり
○活動分野
・社会教育の推進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動
・学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
・環境の保全を図る活動
・子どもの健全育成を図る活動
・ 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
○ 事業内容
1.環境に関わる啓蒙活動と持続可能な環境保全推進事業
2.環境に関わる情報の収集・発信
3.自然環境及び生物の調査・研究・保全事業
4.天文教育普及促進事業
5.学校教育・生涯学習における環境教育の推進事業
6.環境に配慮したまちづくりの研究・提言
7.その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
土浦ボウリングスポーツ少年団 土浦ボウリングスポーツ少年団
小学校1年生から高校3年生までを対象として、毎月第2土曜日、第3日曜日の午前9時00分から12時00分まで大学ボウル土浦本店にて練習を行っています。練習参加費は毎回600円。練習では、プロボウラー((財)日本体育協会公認コーチ)または、(社)日本プロボウリング協会公認インストラクター、(財)日本体育協会公認日本スポーツ少年団認定員及び認定育成員らが指導にあたっています。
また、毎年2月・7月には昇級試験を実施するほか、各種大会へも参加することで、上達への目的意識を持って活動しています。
年3回【県内ボウリングスポーツ少年団交流戦】を行っております。

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン