ホーム
  >  活動分野 [環境]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

環境

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
NPO法人 エコレン NPO法人 エコレン

主に各行政機関や他組織との協働・連携・ネットワークを活動の礎として、コンソーシアム体制などでの活動を行っています。

・土浦市環境フォーラムや泳げる霞ヶ浦フェスティバル、六中地区公民館まつりなど、市関係イベントへ参加しています。
・小学校や保育園等で、年齢に合わせた講座を開き、廃ガラスを使ったサンドアート教室等を実施しています。

フラワーネットつちうら・ラベンダークラブ フラワーネットつちうら・ラベンダークラブ
霞ヶ浦総合公園(水郷公園)の一部と田村トイレ緑地を土浦市公園街路課で実施している公園里親制度にて管理しています。
その他、土浦駅(西口、東口)などにある花壇の管理をしています。
それぞれの花壇の花の植え替えや維持管理を行っています。
毎月1回、運営委員会を実施し、その他、土浦市公園街路課主催の緑化フェアに協力しています。

また、会員同士のコミュニケーションを目的として、「お庭拝見や寄せ植えつくり、ブルーベリー摘み、新年会」など、会員の意見により実施しています。
三中地区市民委員会 三中地区市民委員会

1.互いに助け合う心で、安心して暮らせる地域づくりをすすめます。
2.文化、スポーツ、レクリエーションなどの活動を盛んにし、住民の交流と融和を深めます。
3.まちを美しく、生活環境を守る活動をすすめます。
4.その他、本会の目的を達成するために必要な活動をすすめます。

【専門部の活動】
福祉部・・・・・・・・・・・・地域福祉に関する事業の開催
安全部・・・・・・・・・・・・地域の安全や防犯に関する事業の開催
スポーツ健康部・・・・・スポーツや健康に関する事業の開催
環境部・・・・・・・・・・・・環境美化やゴミ減量に関する事業の開催
文化広報部・・・・・・・・広報紙の発行や文化に関する事業の開催
青少年育成部・・・・・・青少年の健全育成をめざした事業の開催

地区長より推薦を受けた専門部員の方々が、主になって活動する団体です。

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン