団体紹介
PW・紫陽花
最終更新日:令和7年2月4日
団体詳細
会員数 | 8 |
---|---|
会員の年齢層 | 70代以上 |
会費等 | なし |
主な活動地域 | 乙戸沼公園 |
活動日・時間帯 | 毎月 第1・第3 月曜日 午前10時30分から正午まで |
活動分野 |
【健康・福祉】
健康づくり 【スポーツ】 スポーツに関する活動全般 |
活動内容 | 毎月 第1・第3 月曜日 ストレッチでウォームアップ後、乙戸沼公園と隣の水生植物園を約3キロ ウォーキング。クールダウン後、希望者はファミリーレストランでランチ。 ポールウォーキングとは、日本の整形外科医(スポーツドクター)の先生がリハビリ目的として考案しました。
|
活動目的 | ・いつまでも健康で自分の足で歩けるように ・運動不足解消 ・引きこもりにならないように仲間との楽しい時間 |
新着情報
新着情報はありません。
活動報告
2月3日 月曜日 例会
2月3日 月曜日 乙戸沼公園 10時30分 集合
参加者 8名ストレッチでウォームアップ後
乙戸沼公園と水生植物園 併せて3km ウォーキング
クールダウン
乙戸沼には鴨やコハクチョウが飛来していました。
仲間との日々の情報交換や他愛もないおしゃべりをしながらのポールウォーキング
例会日を楽しみにしています。
2月3日 月曜日 乙戸沼公園 10時30分 集合
参加者 8名ストレッチでウォームアップ後
乙戸沼公園と水生植物園 併せて3km ウォーキング
クールダウン
乙戸沼には鴨やコハクチョウが飛来していました。
仲間との日々の情報交換や他愛もないおしゃべりをしながらのポールウォーキング
例会日を楽しみにしています。