団体紹介
土浦要約筆記の会
最終更新日:令和元年11月2日

設立年月日 | 平成7年5月20日 |
---|---|
代表者名 | 齋藤 惠一 |
連絡担当者名 | 齋藤 惠一 |
TEL | 090-1428-3135 |
---|
団体詳細
会員数 | 9 |
---|---|
会費等 | 500円/年 |
主な活動地域 | 土浦市総合福祉会館(ウララ2)4階 講義・講習室、または6階 ボランティア室 |
活動日・時間帯 | 令和元年11月27日 13時ー15時、12月25日 9時30分-12時 令和2年1月以降 第4土曜日 9:30- |
活動分野 | 【健康・福祉】 手話・点訳・音訳・要約筆記 |
活動内容 | 耳の聞こえない人、聞こえにくい人にその場で話の内容を書いて伝える「要約筆記」という活動をしているボランティアサークルです。 平成11年、土浦市ボランティアセンターにボランティアサークルとして登録しました。 耳の聞こえない人、聞こえにくい人は外見からは 分かりに く く、不自由なく、社会参加を支援出来るよう、定例会で研修に努めて 常時、会員を募集しています。 お気軽に、定例会の見学に お越し下さい。 事前予約不要です。 詳細は土浦市社会福祉協議会にお問い合わせください。 |
活動目的 | ・要約筆記技術の研鑽。 ・耳の聞こえない人、聞こえにくい人との交流 ・地域に根差した活動 |
新着情報
新着情報はありません。
活動報告
活動報告はありません。
