団体紹介
中高津地区町内会
最終更新日:令和6年4月1日

設立年月日 | 平成28年1月28日 |
---|---|
代表者名 | 飯田 治郎 |
連絡担当者名 | 内野 広志 |
団体詳細
会員数 | 2,855名 (平成28年3月31日現在) |
---|---|
会費等 | 入会金なし、会費は1世帯 月400円(賃貸住宅で単身・独身世帯は月200円) |
主な活動地域 | 中高津公民館 |
活動日・時間帯 | 不定期 |
活動分野 | 【その他】 町内会・自治会 |
活動内容 | ・会員相互の親睦を深め、福祉の増進と研修、文化の向上。 ・美化・清掃等、区域内の環境の整備。 ・祭典・体育等の行事の推進。 ・防犯・防災並びに生活環境の向上。 ・公民館等施設の維持管理。 ・町内諸団体との協力並びに援助。 ・回覧板の回付等、区域内の住民相互の連絡。 町内一斉清掃や町内祭礼、レクリエーション事業、地区市民体育祭への参加協力などを実施しています。 |
活動目的 | 中高津地区町内の地域的な共同活動を行うことにより、良好な地域社会の維持及び形成に資することを目的とする。 |
新着情報
活動報告

3/26(水)健康ことぶき会交流会グランドゴルフ大会終了
荒天のため、1週間遅れで3/26(水)に開催されたグランドゴルフ大会は
無事終了いたしました。
令和7年度もさまざまな交流会を開催し、会員相互の親睦を深めてまいります。
中高津地区健康ことぶき会(敬老会組織)への入会、その他お問い合わせは、
中高津地区公民館、もしくはお近くの評議員まで。
グランドゴルフ大会の様子は、庶務担当の怠慢により写真を撮り忘れてしまいました。
賞品の一部のみ写真を掲載します(次回以降気を付けます)。
荒天のため、1週間遅れで3/26(水)に開催されたグランドゴルフ大会は
無事終了いたしました。
令和7年度もさまざまな交流会を開催し、会員相互の親睦を深めてまいります。
中高津地区健康ことぶき会(敬老会組織)への入会、その他お問い合わせは、
中高津地区公民館、もしくはお近くの評議員まで。
グランドゴルフ大会の様子は、庶務担当の怠慢により写真を撮り忘れてしまいました。
賞品の一部のみ写真を掲載します(次回以降気を付けます)。
