団体紹介
水郷つくば・土浦歩こう会
最終更新日:令和4年5月16日

設立年月日 | 令和3年10月1日 |
---|---|
代表者名 | 戸田 秀夫 |
連絡担当者名 | 戸田 秀夫 |
住所 | 土浦市乙戸南1-11-7 |
---|---|
TEL | 090-9831-3703 |
FAX | 029-841-4802 |
pahas314@ybb.ne.jp | |
URL | http://sttwclub.com |
団体詳細
会員数 | 45名 |
---|---|
会員の年齢層 | 60代 |
会費等 | なし |
主な活動地域 | 県南地域 |
活動日・時間帯 | 第1・第3水曜日、土・日曜日および祝日 |
活動分野 |
【健康・福祉】
健康・福祉に関する活動全般,健康づくり,高齢者福祉 【社会教育】 社会教育に関する活動全般,生涯学習指導 【まちづくり・観光】 まちづくり・観光に関する活動全般 【環境】 環境に関する活動全般 【文化・芸術】 レクリエーション 【スポーツ】 スポーツに関する活動全般 【男女共同参画】 男女共同参画社会に関する活動全般 |
活動内容 | 本会は、水郷筑波国定公園及び低山系の筑波山連山を舞台に10~40kmのウオーキング及びトレッキングコースを提供し、皆様の健康・仲間作りをお手伝いするために、昨年10月に設立しました。 2022年4月16日 特別例会(宝篋山と平沢地区の歴史めぐり) |
活動目的 | 歩くことは健康に良いことだと分かっていても、一人ではなかなか続けられません 。たくさんの仲間と楽しいウオーキングをすることにより、ウオーキングの習慣化を身につけることを活動の目的としています 。 |
備考 | 会員募集中 入会金なし、年会費なし |
新着情報
活動報告
