ホーム
  >  活動分野 [男女共同参画]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

男女共同参画

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

活動情報

活動情報はありません。

団体紹介

団体名 紹介概要
うららフレンドハウス うららフレンドハウス

 「うららフレンドハウス」は男女共同参画社会の実現に役立つ調査・研修を進め、市民の意識啓発に努めるとともに、女性の人権問題解決のための活動を行っている。
 ここ数年は、土浦市やかすみがうら市等の小中学生に「男女共同参画社会とは?」の出前講座にも取り組み、地域に根差した活動を実施している。

土浦市女性団体連絡協議会 土浦市女性団体連絡協議会
活動内容
1.役員会:毎月1回程度
2.部会活動:「総務部会・研修部会・広報部会」の三部会があり、それぞれ活動している。
      総務部会:市議会定例会傍聴、市議会議員との
                                意見交換会
      研修部会:自主研修の企画・運営
      広報部会:女性団体だより「つどい」編集・発行
3.3市町合同交流会
4.男女共同参画フェスティバル:市民活動課男女共同参画室と共催
5.自主事業:「学ぼうシリーズ」の実施
6.参加・協力事業:かすみがうらマラソン(ボランティア参加)
          平和記念式典出席
          日本女性会議参加
          茨城県女性団体リーダー研修会・交流会
          女性に対する暴力をなくす運動
土浦フットサルコミュニティ 土浦フットサルコミュニティ
小学生・中学生・高校生など学生へのフットサル指導

保育園、幼稚園などでフットサルクリニック

スポーツイベントでのボランティア
 ・児童施設などへのボランティア(サッカー、フットサル)
 ・老人施設へのボランティア(リハビリ、運動、吹奏楽)

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン