一般社団法人国際足圧療法師協会
現在は、足裏から健康を目的に、足圧健康法教室&体験会を開催しています。
将来の不調にもつながる 姿勢やあしの変形予防の声を拡散したいと思っております。
学校や企業などで年少者の親子イベント、部外者の体験授業、
健康教室&変形の実測などを実施したいと考えております。
また高齢者が寝たきりにならないための予防と医療費削減、健康寿命を延ばすため 「足圧健康法」を世界に広げるため認定講座の開催にも取り組みます。。
保護者の方にお願いです。
あしゆびの変形(外反母趾・巻き爪ほか)からくる
偏頭痛・首や肩こり・背中の張り・腰痛・冷え性
股関節痛・膝痛・うつをはじめとした精神障害ほか
「あしゆび」をもっと気にしてほしいと思います。
多くのひとが、忙しい毎日に追われ、すぐ靴下をはいてしまいます。
自分のあしを含め、わが子のあしを 近頃いつみましたか?
まじまじと、、、と多くのひとに問いかけたと考えています。
|