団体紹介
土浦市女性団体連絡協議会
最終更新日:令和4年12月1日

設立年月日 | 平成4年4月 |
---|---|
代表者名 | 今髙 博子 |
連絡担当者名 | 土浦市女性団体連絡協議会 会長 今高 博子 |
団体詳細
会員数 | 12団体加盟 |
---|---|
会員の年齢層 | 60代 |
会費等 | 1団体につき 3,000円/年 |
主な活動地域 | 男女共同参画センター |
活動日・時間帯 | 不定期 |
活動分野 | 【男女共同参画】 男女共同参画社会に関する活動全般 |
活動内容 | 活動内容 1.役員会:毎月1回程度 2.部会活動:「総務部会・研修部会・広報部会」の三部会があり、それぞれ活動している。 総務部会:市議会定例会傍聴、市議会議員との 意見交換会 研修部会:自主研修の企画・運営 広報部会:女性団体だより「つどい」編集・発行 3.3市町合同交流会 4.男女共同参画フェスティバル:市民活動課男女共同参画室と共催 5.自主事業:「学ぼうシリーズ」の実施 6.参加・協力事業:かすみがうらマラソン(ボランティア参加) 平和記念式典出席 日本女性会議参加 茨城県女性団体リーダー研修会・交流会 女性に対する暴力をなくす運動 |
活動目的 | 市内の各女性団体・グループ等の相互の連絡調整と協力を図り、個々の活動を振興し、地域社会の向上・発展に寄与するため、市民活動課男女共同参画室と男女共同参画行政推進の共同活動を促進するとともに、会員相互の親睦を深めることを目的とする。 |
活動報告

土浦女性団体だより「つどい」29号を発行しました!
土浦女性団体だより「つどい」29号を発行しました!
各地区公民館のほか、土浦市男女共同参画センター資料室などで配布を行っております。
是非お手にとってご覧ください!
土浦女性団体だより「つどい」29号を発行しました!
各地区公民館のほか、土浦市男女共同参画センター資料室などで配布を行っております。
是非お手にとってご覧ください!

土浦市女性団体連絡協議会創立30周年記念誌「30年のあゆみ」を発行いたしました
土浦市女性団体連絡協議会創立30周年記念誌「30年のあゆみ」を発行いたしました
この度、当会は創立30周年を迎え「30年のあゆみ」として、記念誌を発行いたしました。
土浦市の女性行政とともに歩んだ30年をまとめ、今後の男女共同参画の推進及び啓発活動にこれを役立てていきたいと思っています。
土浦市女性団体連絡協議会創立30周年記念誌「30年のあゆみ」を発行いたしました
この度、当会は創立30周年を迎え「30年のあゆみ」として、記念誌を発行いたしました。
土浦市の女性行政とともに歩んだ30年をまとめ、今後の男女共同参画の推進及び啓発活動にこれを役立てていきたいと思っています。
現在、土浦市男女共同参画センターや、各地区公民館へ閲覧用として配置しております。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
